内装(床)リニューアル
前回に引き続き内装工事のリニューアルです。
前回は壁でしたが、今回は床。
カーペット敷きのお部屋をフロアタイルに変更します。

上の画像は工事途中で撮影しましたが、カーペットの元の色と重歩行の跡は黒ずんでいます。

カーペットはがしの途中。
そして次の画像がカーペットをはがした後の元々の床の状況です。

フロアタイルの上貼り始め。

フロアタイルを半分貼ったところ。

貼替後の画像です。
クロスと床のフロアタイルへの貼替が完了したところです。

以前のカーペット敷きは重厚感が出て落ち着きのあるデザインになりますが、織物ということもあり、汚れは徐々に染み付いてしまいます。
一方フロアタイルはフローリング調になり、木目の暖かさとアイボリー色で以前とは少し異なった落ち着き感を出しました。
またフロアタイルは光の反射率はカーペットよりも高いので明るくなり、さらに新しいクロスとも相まって新築のようだと、嬉しいお言葉を頂きました。