夏の窓を断熱したい
窓からの日差しはこれから夏本番になるとかなり熱いですね。
太陽からの熱を防ぐ方法で一番良いのは「簾(すだれ)」や「よしず」が良いとされています。
窓の外で熱線を遮るのが室内の温度上昇を抑えます。
外断熱と言う考え方です。
窓の内側で熱を遮ると室内の温度が上昇しますので効果はあまりないと思います。
ただ、簾やよしずは風の強い時(台風など)は片付ける必要がありますのでちょっと面倒くさいです。
そこでお手軽外断熱。
プチプチを窓ガラスの外に貼る。

実は去年装着したのですが「夏の室内温度が下がった」とお客様の言葉です。
ホームセンターで買ってDIYすればかなりリーズナブルにできますよ。
ただし、格好は良くないです。
ご質問はお気軽にどうぞ