トイレのタンク横にあるこれは何?
トイレのタンクの横にあるこれは何でしょう?
これは止水栓と言ってトイレのタンクに水を送る給水管の途中にある水を出したり止めたりするいわゆる「蛇口」です。
マイナスドライバーかコインで開け閉めします。
かたくて回らない時の対処方法
止水栓がかたくて回らない事があります。
原因は長年そのままにしておくので固着したのです。
そんな時は水道の元栓(マンションでは玄関の右か左にある鉄の扉を開けて水道メーターのそばに元栓があります。戸建ては水道メータを探し、その近くにバルブがあるのでそれです)を締めて、六角のナットを外します。
必ずバケツや洗面器などで水を受ける物を用意して下さい。(かなり水が出ます)
ついでに雑巾も。
先ほどのドライバーで回らなかったところを再度ドライバーで回します。
軽くなったら元に戻しますが、この時、三角パッキンは新しいパッキンに入れ替えてください。
きちんと元通りにした後元栓を開けます。
止水栓に水漏れがなければ大丈夫です。
それでも漏れがある場合は次の項目をご覧ください。
止水栓からの水漏れ
ここから水漏れする場合があります。
パッキンの劣化などが主な原因です。
まれにパッキンの交換をしても水漏れが止まらない事もあります。
止水栓の水漏れは交換がベスト
止水栓本体の劣化なので交換が必要です。
今回はその止水栓の交換をしました。
水漏れもいろいろな箇所から起きるので床に滴があったら水漏れを疑って下さい。
水漏れかな?と思ったらプロの水道業者かリフォーム会社で修理をして下さい。
水漏れは長くそのままにしておくと腐食したり床がダメになったりでかなり高額な修理費が掛かりますので注意して下さいね。