住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

大工工事に関する記事一覧


ユニットバス ユニットバス交換 大工工事

ユニットバスの工事項目で解体時に壁も壊すと言うとびっくりされる方がいます。ユニットバスを解体する時に入り口の扉や扉枠も壊しますので、壁全部なのではなく数センチから十数センチ程度壁がなくなります。最後にクロスを貼るのですがその前に壁が何もないと貼ることができないので大工工事で壁と扉枠の設置工事が必要になるのです。

クロス 大工工事 天井工事

クロスを貼っている天井の一部が自然と剥がれてきました。クロスの下地であるベニヤ板が劣化してクロスと共に層の一部が剥がれてきたのです。今日はその天井部分を解体。50年経った木造住宅の天井裏からは想像以上の埃が降ってきました。今日解体が終われば野縁とボードは明日工事を行います。簡単なようで簡単でないのが大工工事です。

お化粧直し 原状回復 大工工事 室内ドア 建具

劣化した巾木。交換すれば綺麗になりますが、少し問題が。既存の巾木と同じ色がない。同じサイズがない。建具との統一感がなくなってしまう。大工工事になってしまう。そんな場合はリペアという方法があります。どうせリフォームするなら建具リフォームの時に交換した方がコストダウンにもなります。リペアでプチリフォームを!

フロアタイル 大工工事 床の工事 床下地工事

和室の畳をフローリングにする工事は和室全体を洋室にする場合よりも予算は低く設定できます。ここがメリットです。マンションの場合、階下への防音規定があります。今回は2重床と呼ばれる足組(万協フロア)を使用して防音規定をクリアしました。仕上げはフローリングよりもキズに強い「フロアタイル(サンゲツ)」を使用しました。

大工工事

軒裏修理。2階の屋根の裏側が剥がれていました。梯子ではできない工事なので、足場を組まなければなりません。足場を組むなら外壁塗装工事の時に併せて軒裏の工事をするのが良いと思います。何故なら足場を組む費用がかなり掛かります。軒裏工事だけでも行いますが、こういう場合は是非一度ご相談下さい。一番良い策をお伝えします。