暮らしに関する記事一覧
中古マンションならリフォームで理想の部屋になります
新築マンションは全てが新しいから気持ち良いが支払いが大変。中古マンションは安く手に入るけど設備は古いと言うのが普通の考え方だと思います。 新築を手に入れるのは理想的かもしれませんが、中古物件を手に入れてリフォームするのは新築以上に理想の住まいになることもありますので、中身を是非ご覧ください。 - Part 3
フローリングのキシミは90%は直ります。
フローリングも30年以上経過すると「きしみ」音が出てきます。フローリングや根太がしなっていや〜な音が出ます。フローリングを全て張り替えれば床鳴りはなくなります。しかしそこまで工事に費用や時間をかけたくないと言う方にはうってつけの工事があります。 - Part 3
階段塗装はサビが出る前にしましょう
階段鉄部の塗装は錆がでる前に工事をしましょう。塗装は綺麗にするためとか見栄えを良くするためではなく劣化を遅らせることが最大の目的です。もちろん綺麗になることは事実です。逆に塗装はデザインを考慮すれば建物に変化を与えられます。賃貸物件は入居率を上げるためのデザインにすれば資産価値も上がります。 - Part 3
フローリングではなく畳にこだわる
畳を嫌う人が多くなってしまいました。リフォーム業者からみても畳のお部屋はどんどん減ってきています。新築のマンションで畳の部屋は今やほとんど見当たりません。畳の良さや琉球畳で様々な色がありリビングに置けばデザインとして和風モダン的な昭和ではない雰囲気を作り出せます。リフォームの時に畳を織り交ぜたデザインも良いと思います。 - Part 3
壁紙の貼替は住み替えの前にしましょう
住み替えの前が壁紙を貼り替えるチャンスです。住みながらの工事は時間も費用も倍かかります。壁紙も10年前に比べると種類が増えています。昔は同じような柄が多かったですが今は色の種類も増えました。それまでの日本の住宅ではなくヨーロッパのインテリアに近いデザインも可能です。貼替は住み替え前にしましょう。 - Part 3
マッチングサイトでリフォーム業者を見つける【要注意】
リフォームのマッチングサイトで決める場合の注意点を解説します。リフォーム価格だけでは良い業者は選べないと思います。その会社や担当者の経験と知識の量によって仕上がりが違うのでここは要注意点です。 - Part 3
どうやってリフォーム業者を見つければ良いか?【こんな業者には注意】
世の中にリフォーム業者と言われる会社や個人は無数にあります。ではどうやってリフォーム業者を決めるかは意外と簡単ではないと思います。マッチングサイトに登録して条件にあった業者に決めるのが良いのか、検索して自分で見つけるか、チラシで選ぶかなど選択肢はありますが自分のイメージを理解してくれなければリフォームは台無しです。 - Part 3
建材が入らない・そして値上げ
世界的な半導体不足により給湯器、ウォシュレットの納期が数ヶ月先になっています。また壁紙メーカーは2021年10月1日から価格を上げてきました。ウッドショックもあり木材も値上がりしています。値上げだけならまだしもこちらも入手困難となっています。全てコロナの影響とのことです。 - Part 3
かたくなった鍵をスムーズにする最安の方法
毎日鍵を開け閉めしていると急に抜き差しがかたくなることがあります。そんな時絶対やってはダメなこと(キーシリンダーを痛めるので)。一番安くて手軽にできる方法。そして最終的に一番良い方法を解説しています。他の人にも教えたくなる内容です。 - Part 3
庇(ひさし)設置で雨の日も濡れなくなった
マンションで他のお部屋は雨に濡れないようになっているのに、この階の部屋だけ玄関を出ると雨に濡れる。設計上何らかの問題があったのか、単なるミスかは分かりませんが、1階から3階までは雨に濡れずにのぼれるのに自分の部屋にきた途端傘が必要になる。そんな不便を解消しました。 - Part 3