エアコンクリーニング
夏になるとエアコンのクリーニングのCMが多くなります。 今年は例年よりCMが多い気がするのですが気のせいでしょうか。 また、エアコンクリーニングの特集番組も多い気がします。 今朝ニュース系の番組をチラッと見た程度ですがエアコンクリーニングの…
電気配線工事
新たに照明を設置したい。 エアコン用のコンセントがないので欲しい。 壁内とか天井裏に配線しない限り電線が露出配線になってしまいます。 出来ればリフォーム工事の時に配線をした方がキレイな仕上がりになります。 まだ天井材を張っていない時に分電盤…
レフ球の使用をやめて欲しい箇所
浴室灯が点灯しなくなったとの連絡があり、交換に行きました。 電球を交換したけど点灯しないと言うことです。 点灯してはいなかったので良かったのですがレフ球を取り付けていました。 このレフ球は熱が正面に集まるのでプラスティック製のカバーは熱で溶…
超薄型LEDライト
超薄型LEDライト。ミンテイジのライティングユニット「NEO」の紹介です。存在感を主張することのないLED照明を探していました。大手照明メーカーではサイズの大きな物しかありませんが、ミンテイジは本当に薄型。しかし、スイッチをONにすると「あ、ここに照明があったのか!」と、さり気なく設置できる照明です。 - Part 66
壁埋め込み型収納
洗面化粧台の横の壁埋め込み型収納。 この種類が本当に少ない! 巾が30センチ位だと高さが90センチ位になってしまう。 LIXIL、TOTO、南海プライウッド、クリナップ、タカラスタンダード、いずれも同じようなサイズです。 今日も情報を得るた…
スリット窓用ロールスクリーン(タチカワブラインド横浜ショールーム)
スリットタイプの窓、細長い窓に合うロールスクリーンについてタチカワブラインドの横浜ショールームに行ってきました。 かなり前、ロールスクリーンは縦横比があって縦長のロールスクリーンは製作不可と思い込んでいました。 ところが巾10センチ、高さ2…
タイルカーペット(川島織物セルコン)
公共施設に限らずこんな空間で過ごしてみたいなと思える床のデザインがあります。株式会社川島織物セルコン。サンゲツ、東リ、リリカラなどのカタログにはないタイプのデザインが川島織物にはあります。癒しの空間を演出するのは川島織物と思わせてくれるスピリットがあると思えます。一度川島織物を覗いてみてください。 - Part 66
洗面化粧台設置の前に
洗面化粧台を撤去。 新しい洗面化粧台を設置する前に内装を貼り替えます。 シャンプードレッサーに交換します。 洗面台を外して内装も外した後はこうなります。 クロスは真っ白だと明るくなりますが、反面汚れは目立ちやすくなります。 今回は若干トーン…
換気扇の交換
浴室の換気扇を交換しました。 先ずはキズがつかないように養生をします。 点検口から浴室の天井裏を確認しダクト管と換気扇本体を分離し、電源も切り離します。 換気扇本体を外します。 新しい換気扇(三菱電機の換気扇)を取り付けました。 グリル(カ…